オークションの入札テクニックと一言でいっても、様々なものがあります。
当HP管理人が思いつくだけでもたくさんあるので、随時紹介!
端数で入札
普通は皆、キリのよい数字で入札したがります。
ですから例えば、1000円と入札せず1001円と入札します。
すると、他の落札者が1000円と入札したとしても、たった1円の差で、まだ権利はあなたのものです。
1000円と入札した他の落札者は、次は1100円で入札しなければなりません。
ですので、入札単位を知った上で、端数で入札するということです。
入力間違いの出品物
商品名を間違っているものは、キーワード検索時に引っ掛かりにくく、ライバルが少ない場合があります。
わかりやすく例えば、「ライター」を間違えて「タイター」と書いてあるもの。 「アディダス」を「アディタス」と書いてあるものです。
とはいえ、以前「ポール・スミス」の間違えで「ボール・スミス」を見つけたことがありますが、ちゃんと「ポール・スミス」のカテゴリに入っていたので、安値で落札はされませんでした。
カテゴリ検索している人の目にふれているので、無事だったんでしょうね。
カテゴリの外れている入力間違えを見つけたらねらい目です。
自動延長なし
出品する側は、高く買って欲しいので「自動延長あり」にして競り合ってほしい、と思うのが当たり前ですが、どういうわけか、たまに「自動延長なし」があります。
終了ギリギリに入札しますが、エラーになる場合もあるので、もう一度入力できる時間を見計らって入札します。
皆さんはどれぐらいの時間を見計らいますか?
時間帯や時期
時間帯はやはり、土日の夜(特に日曜の夜)が終了の出品物は、圧倒的に入札率が高くなります。
当たり前ですが、人が自宅いる時間帯は入札も増えます。
ですので、その時間帯以外の出品物を狙うのは手です。
しかし、自宅にPCがなく会社のPCでオークションを見ている人や、昼休みに携帯で入札する人も、けっこういるようですので、平日のお昼頃や3時頃に終了する出品もあなどれないようです。
しかしそれでも、日曜の夜よりは入札を忘れるライバルは多いと思います。
時期的には、給料日後やボーナス後の入札価格は平均的に高く感じます。
また、出品物によっても違います。 春にスノーボードが安いのは当たり前ですよね。
キャンプ用品が連休のGW前あたりから入札されるのも、想像つきますね。
また、男性と女性の違いもあると思います。
例えば洋服などは、男性は連休のGWに、「新しい洋服を着て遊びに行きたい」と思う人は少ないと思いますが、女性は「新しい洋服を着る機会」と考える人は多いと思います。
そういう時期に、一緒に競り合ってしまうと安く落札することはムリです。
オークションカテゴリー「その他」
オークションの色々なカテゴリーで詳細なカテゴリーに入っていくと「その他」というカテゴリがあると思います。
ここも、ねらい目です。 目的の物が決まって入札しようとしている人が、なかなか見る場所ではないので、思いがけず安く落札できる場合があります。
出品者側としては、カテゴリーに当てはまらない物を、「その他」のカテゴリーで出品するのですが、あまり見てもらえない事が多いので、出品者にはおすすめはできません。
見てもらえなければ売れないので、人気のあるカテゴリーに、「カテゴリー違い?」な出品物をよく見かけるのでしょうね。
最大のテクニック
安く買う最大のテクニックを結論からいうと「執着しないこと」です。
これはとても重要なことです。
一見、「落札間際に熱くならないことかな?」と思われるかも知れませんが、それだけではありません。
当HP管理人もオークションをはじめた頃は、「オークションが一番安い!」と思い込み、なんでもオークションで購入する事に執着していました。
しかし実際は、オークションはネットでの購入手段の1つに過ぎません。
ネットでの購入手段は、ヤフー、楽天、ビッターズ、amazon、
価格COMなど通販サイト、、、googleで検索すれば、まだまだ探し出せます。
たいていの人は、慣れている1〜2つぐらいのサイトでしか、購入をしたことがないという人が多いと思います。しかし、オークションだけが、ネットの購入手段ではありませんし、オークションだけに執着する必要はありません。
他にも、ヤフーオークションの取引件数や評価を上げること、
また、楽天のポイントなどに執着していませんか?
|